6. 超音波ちょうおんぱ  距離計きょりけい  使つか  スケッチ

//おと  ながさ、  スピーカーピン、  トリガーピン、  エコーピンの  ナンバーを  宣言せんげん  します。

#defineDURATION100

#defineBEEP_PIN10

#defineTRIG_PIN2

#defineECHO_PIN8

//intervalと  distanceを  宣言せんげん  します。

intinterval=0;

doubledistance=0;

voidsetup(){

  //入出力にゅうしゅつりょく  方向ほうこう  めて  シリアル  ポートを  ひらきます。

  //2ばん  出力しゅつりょく  8ばん  入力にゅうりょくです。

  pinMode(2,OUTPUT);

  pinMode(8,INPUT);

  //Serial.begin(9600);//PCと  通信つうしん  する  場合ばあい  シリアル  ポートを  ひらきます。

}

voidloop(){

  //10マイクロびょう  以上いじょう  パルスを  おくります。  HIGH、  LOWを  順番じゅんばん  指示しじ  します。

  digitalWrite(TRIG_PIN,HIGH);

  delayMicroseconds(100);

  digitalWrite(TRIG_PIN,LOW);

  //pulseIn()  ECHOピンの  HIGHで  ある  状態じょうたい  どれくらい  ながいのか  検出けんしゅつ  します。

  interval=pulseIn(ECHO_PIN,HIGH);

  //intervalの  あたいから  センチメートルに  変換へんかん  します。

  distance=interval*0.017;

  //おんかい  出力しゅつりょく  します。

  tone(BEEP_PIN,interval/10,DURATION);delay(DURATION);

  //PCで  状態じょうたい    場合ばあい  シリアル  通信つうしん  します  (Ctrl+Shift+M)

  //Serial.print(interval,DEC);

  //Serial.print("¥t");

  //Serial.print(distance,4);

  //Serial.print("¥n");

}