さきほどの プログラム(【プログラム 2】)では, ロボットが 動いた あと, すぐに 止まって しまいます. ロボットを 動かしつづけたい とき (たとえば, ずっと 右に 旋回 させつづけたい とき)は, 「くりかえし ブロック」を 使う 方法が あります. では, くりかえし ブロックの 片方を 一番 上に 置き, 次に どうさ ブロック (右旋回 させつづけたい ときは 右旋回を 上に)を 置きましょう. その 下に くりかえし ブロックの 片方を 置いて どうさ ブロックを はさんで みたら, ロボットを 走らせて みましょう.
