(ア) ロボットを 走行 させる 場所まで 持って いく.
(イ) 移動 ロボットの 電源 スイッチを ONに する.
※ この 操作で FlashAirにも 電源が 供給 される.
(ウ) スタート 位置を 決めたら 移動 ロボットの プログラム 実行 ボタンを 押す.
移動 ロボットは 右旋回, 左旋回時に 電子音が 鳴り, モータの 走行音と あわせて 走行 状況を 確認 可能.
[7] 走行後は 移動 ロボット上の Arduinoの 電源を OFFに する. 次に 新しい プログラムを 作成 し 実行 する 場合は FlashAirの 電源 ボタンを ONに して おく.