4.せいがんしゃ  補助ほじょしゃ  上手じょうず  使つかう。

  せいがんしゃ  補助ほじょしゃ  いる  場合ばあいは、  きちんと  事前じぜん  わせて  必要ひつよう  サポートを  けられるように  して  おきましょう。  たとえば  前述ぜんじゅつ  時間じかん  管理かんり  ついても、  〇時まるじ  〇分まるふん  なったら  おしえて  ください」  たのんで  おくだけで  らく  なります。  生徒せいとたちの  反応はんのうも、  せいがんしゃ  補助ほじょしゃ  かたりかけながら  把握はあく  して  いく  方法ほうほう  あります。  うまく  連携れんけい  して  生徒せいとたちを  きさせないように  して  みて  ください。

  以上いじょう  視覚しかく障害者しょうがいしゃ  講師こうし  視覚しかく障害しょうがい  生徒せいと  ITけい講義こうぎ  する  とき  注意ちゅうい事項じこう  げて  みました。  なかなか  おもどおりに  ならない  ことも  おおいと  おもいますが、  ゆっくり  生徒せいと  コミュニケーションを  して  全体ぜんたい  状況じょうきょう  把握はあく  するように  して  みて  ください。