3講師こうしよう  実施じっし  手順てじゅん  詳細しょうさい

3-1準備じゅんび  する  ことがら、  物品ぶっぴんなど

1.Windowsの  設定せっていで、  拡張かくちょう  表示ひょうじ  するように  する。

2.C#の  コンパイラ  (csc.exe)を  さがします。

 -通常つうじょう  C:\Windows\Microsoft.NET\Framework\v(バージョン 番号ばんごう)  あります。

 -たとえば、  C:\Windows\Microsoft.NET\Framework\v4.0.30319

3.Windowsの  設定せっていで、  環境かんきょう  変数へんすう  PATHに  上記じょうき  場所ばしょ  追加ついか  します。

4.C#  プログラム  ファイルの  拡張かくちょう  .csを、  生徒せいと  使つか  エディタ  (「MYEDIT」  「メモちょう」など)で  ひらくように  して  おきます。

5.Documents  フォルダなどの  したに、  プログラムを  作成さくせい  する  フォルダを  MyFirstCS  いった  名前なまえ  つけて  作成さくせい  して  おきます。

6.コマンド  プロンプトを    (Winキー+R → cmdと 入力にゅうりょく  → Enterキー)  上記じょうき  フォルダに  移動いどう  します。

 -コマンド  プロンプト  どう: Winキー+R    cmdと  入力にゅうりょく    Enterキー

 -Documents  フォルダの  MyFirstCSに  移動いどう: コマンド  プロンプトで、  cd%userprofile%/Documents/MyFirstCSと  入力にゅうりょく    Enterキー

7.ダイアログの  外観がいかん  確認かくにん  する  ために  DotView(DV-2)  使つか  場合ばあいは、  「プログラミングで  図形ずけい  うごかして  みよう!」  設定せってい  参考さんこう  して  ください。