5.プログラムの  くわしい  解説かいせつ  おこないます。

2行目ぎょうめ    ボタンの  位置いち  変更へんこう  する  必要ひつよう  あるので、  その  ために  System.Drawing    使つか  ことを  宣言せんげん  します。

17行目ぎょうめ    テキスト  ボックスを  配置はいち  する  ために、  boxと    名前なまえ  テキスト  ボックスを  作成さくせい  します。

 -ボタンを  つく  ときの  かた  おなじです。

19行目ぎょうめ    ボタンの  文字列もじれつ  セット  したのと  同様どうように、テキスト  ボックス  boxの  文字列もじれつ  セット  して  います。

23行目ぎょうめ    そのままでは、テキスト  ボックス  boxも、  ボタン  btnも、  フォームの  左上ひだりうえ  すみ  配置はいち  されて  かさなって  しまうので、  ボタンの  位置いち  Locationを  セット  します。

 -new Point(0, box.Height)  は、  ボタンの  左上ひだりうえ  すみ  x座標ざひょう  0と  し、  y座標ざひょうは、  テキスト  ボックス  boxの  たかさだけ  した  ずらした  ところ  指定してい  します。

 -フォームじょう  座標ざひょうは、  フォームの  左上ひだりうえ  すみ  (0, 0)  し、  みぎ  けば  x座標ざひょう  増加ぞうか  し、  した  けば  y座標ざひょう  増加ぞうか  します。

 -数学すうがく  グラフで    くる  座標ざひょうとは  上下じょうげ  ぎゃくです。

 -テキスト  ボックス  boxの  たかさは、  box.Heightで  取得しゅとく  できます。

これだけの  作業さぎょうで、  テキスト  ボックスを  配置はいち  し、  その  した  ボタンを  配置はいち  する  ことが  出来できました。

6.ふたたび、  さきほど  かんがえた  名前なまえ  表示ひょうじ  されるように  して、  ボタンに  表示ひょうじ  される  文字列もじれつ  え、  メッセージ  ボックスの  メッセージを  変更へんこう  し、  テキスト  ボックスの  文字列もじれつ  変更へんこう  して  もらいます。

7.時間じかん  あれば、  全員ぜんいん  ものを  確認かくにん  し、  感想かんそう  って  あげて  ください。