ドラムの  追加ついか

きょく  もど  クリック  して  きょく  操作そうさ  画面がめん  もどります。  つづいて  「ドラムを  追加ついか」を  クリック  して  楽譜がくふ  編集へんしゅう  めん  移動いどう  します。

今回こんかい  入力にゅうりょく  ガイドを  使つかわず、  楽譜がくふ  入力にゅうりょくらん  以下いかのように  入力にゅうりょく  して  みましょう。

(

3612

3812

3812

3812

) 3

4948

入力にゅうりょく  したら  保存ほぞん  クリック  し、  再生さいせい  して  演奏えんそう  させて  みましょう。  (演奏えんそう)

数字すうじ  はじまる  かくぎょう  楽器がっき  ひとつの  おと  相当そうとう  します。  数値すうち  ガイドらん  楽器がっき  より  調しらべる  ことが  できます。  この  れいでは  36  (バスドラム1)、  38  (アコースティック  スネア)、  49  (クラッシュ  シンバル1)を  利用りよう  して  います。  ふた  数字すうじ  ステップで、  12は  1/4ぱく  48は  1ぱく  しめして  います。

「(」は  かえ  範囲はんい  開始かいし  しめします。  また  「)」は  かえ  範囲はんい  終了しゅうりょう  しめします。  「)」に  つづ  数字すうじ  かえ  回数かいすう  しめします。  この  れいでは  よっつの  楽器がっきおんから  なる  1ぱく  リズムを  3かい  かえした  あと  シンバルを  らして  います。