3.2.2ドラム  トラックの  導入どうにゅう

きょく  ひらいた  状態じょうたいから  「ドラムを  追加ついか  えらんで  Enterを  します。  すると  楽譜がくふ  編集へんしゅう  画面がめん  なります。  ここで  楽器がっきまで  移動いどう  して  上下じょうげ  矢印やじるしキーで  選択せんたく  させ、  いろいろな  楽器がっき  ある  ことを  確認かくにん  します。

つぎ  ステップの  らん  移動いどう  し、  1ぱく  48で  ある  こと、  その  半分はんぶん  24、  ばい  96と  いう  ふう  なって  いる  ことを  つたえます。  ながさ」の  らん  ドラムでは  使つかいません。

追加ついか  ボタンを  4かい  します。  楽譜がくふらん  移動いどう  して  内容ないよう  確認かくにん  します。  えらんだ  楽器がっき  しめ  数値すうち  ステップの  48が  4ぎょう  挿入そうにゅう  されて  いる  ことを  確認かくにん  し、  これが  演奏えんそう  命令めいれい  なって  いる  ことを  つたえます。  保存ほぞん  して  保存ほぞん  したら、  再生さいせい  して  演奏えんそう  させて  みます。  各自かくじ  えらんだ  楽器がっき  4かい  演奏えんそう  される  ことを  確認かくにん  します。