楽譜がくふ  編集へんしゅう  画面がめん

演奏えんそう  命令めいれい  編集へんしゅう  し、  演奏えんそう  させて  確認かくにん  する  ことが  できます。

楽器がっき  演奏えんそう  させる  楽器がっき  変更へんこう  する  ことが  できます。

入力にゅうりょく  ガイド:  演奏えんそう  命令めいれい  うちで  音符おんぷ  情報じょうほう  入力にゅうりょく  簡単かんたん  おこな  ことが  できます。

  >音符おんぷ  ドラム  以外いがい  場合ばあい  表示ひょうじ  されます。  演奏えんそう  させたい  音符おんぷ  選択せんたく  します。

  >楽器がっき  ドラムの  場合ばあい  表示ひょうじ  されます。  演奏えんそう  させたい  楽器がっき  選択せんたく  します。

  >ステップ:  つぎ  おとまでの  時間じかん  選択せんたく  します。  48を  四分しぶ  音符おんぷ  1ぱく  して  います。

  >ながさ:  おと  ばす  ながさを  選択せんたく  します。  「-」の  場合ばあい  ステップと  おな  時間じかんだけ  おと  ばします。

  >追加ついか  選択せんたく  した  音符おんぷ  楽譜がくふ  入力にゅうりょくらん  おくります。  楽譜がくふ  入力にゅうりょくらん  カーソルの  ある  ぎょう  うえ  挿入そうにゅう  されます。

楽譜がくふ  演奏えんそう  命令めいれい  入力にゅうりょく  する  場所ばしょです。  演奏えんそう  命令めいれい  説明せつめい  したがって  入力にゅうりょく  します。

保存ほぞん  編集へんしゅう  した  内容ないよう  保存ほぞん  します。

再生さいせい  保存ほぞん  した  内容ないよう  演奏えんそう  させます。  編集へんしゅう  おこなったら  まず  保存ほぞん  し、  その  あと  再生さいせい  するように  して  ください。

きょく  もどる:  楽器がっき  個別こべつ  編集へんしゅう  画面がめんから  きょく  操作そうさ  画面がめん  もどります。

なお、  楽譜がくふらん  から  して  保存ほぞん  する  ことで  その  トラックを  削除さくじょ  する  ことが  できます。