5. ボールが  かえ  プログラム

require'dxruby'

img1=Image.new(30,30,C_BLACK)

img1.circle_fill(15,15,15,C_WHITE)

x=0;

#ここまでは  すで  まなんだ  内容ないよう  つぎ  dxは  x方向ほうこう  変化へんかぶん

dx=1

#えん  たて方向ほうこう  なか  表示ひょうじ  する  ために  以下いか  しき  yを  める。

y=(Window.height-img1.height)/2

#無限むげん  ループ  スタート

Window.loopdo

  #xを  dxだけ  変化へんか  させる  ために  x=x+dx    する。  x+=dx    いう  かた  ある。

  x+=dx

  #xが  ウィンドウの  よこはば  はみそうに  なったら  方向ほうこう  える。

  if(x>Window.width-30)then

    #方向ほうこう  える。  ここは  dx*=-1    いても  い。

    dx=dx*(-1)

  end

  Window.draw(x,y,img1)

end